少林拳にローキックしたら足が消えた
▼ページ最下部
001   2019/04/05(金) 08:43:26 ID:IrxWsXp.PI   
 
 
002   2019/04/05(金) 09:03:39 ID:cZdWmUGByo    
そのままキックボクサーに蹴り飛ばされちゃうわ(^^ 
 もしも相手がムエタイなら、もっと酷いダメージ受けちゃう 
 まぁそのまえにムエタイ特有の首相撲に持ち込まれて、キックの連打受けるだろうけど
 返信する
 
 
003   2019/04/05(金) 09:39:18 ID:EF5upOjZIk    
こんなの、練習の上での約束事だから出来るんだと思うよ。 
 実際に試合などで動き回りながら、おまけに何の予備動作もナシで、しかも蹴ったらすぐに引くローの連発が来たら、こんなに上手く行くやれるかねえ? 
 この師範の努力と実力は絶対に否定しないけど、そんなに甘いもんじゃないと思うぞ。現実は。
 返信する
 
 
004   2019/04/05(金) 11:03:55 ID:CciHg6lJjs    
それぞれの武道には門外不出の技があるんだから、知らない者にはマジックに見えるんだわ。
 返信する
 
 
005   2019/04/05(金) 11:10:58 ID:Y2Nm3MwSSw    
少林寺拳法って相手をつぶすのが本当だぞ。 
 キックボクシングに勝つための技術ではない。 
 言ってみれば逆にキックボクサーが少林寺拳法のやり方で戦ったら、大変な目に合う。 
 (骨折られる、関節つぶされる、金玉つぶされる)
 返信する
 
 
006   2019/04/05(金) 12:25:46 ID:ntI3XIJWYc    
 
007   2019/04/05(金) 20:00:43 ID:X.jbtMViGE    
 
008   2019/04/06(土) 10:13:26 ID:5S6grciq3U    
昔、大山泰彦氏が、自派の技術ビデオの中で、 
 「今、日本で蹴りをストッピングして止めるのが流行っているらしいが、 
 相手が本気で蹴ってくるものを脚で止めるなんて、そんなこと不可能だ」と、 
 芦原会館の「蹴り足ストッピング」を批判。   
 それを知った芦原館長は、 
 「最近、芦原の蹴り足ストッピングを現実には出来ないという人がいるが、 
 自分が出来ないからといって人を嘘つき呼ばわりするのはいかがなものか。 
 確かに難しい技だが、練習すれば誰でもできるようになる。それにしても、 
 弟子でもない人にまで教えなければならないとは、私も忙しくなったものである」 
 と皮肉交じりに反論。    
 そして、泰彦氏も後年、雑誌のインタビューで、 
 「芦原のストッピング、あんなの出来ないと思ってたけど、蹴りの精度を上げてやれば出来ると判った」  
 と語ったのであった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:少林拳にローキックしたら足が消えた
 
レス投稿