現WBA世界ライトフライ級王者 ◆井岡一翔
▼ページ最下部
001   2013/05/07(火) 17:59:02 ID:01bkMjP5n.   
 
ライトフライ級チャンピオンの井岡一翔(井岡)は同級2位の 
 ウィサヌ・ゴーキャットジム(タイ)戦に向け 
 「さらなる強さを求めて質の良い練習ができた。 
 万全の状態をつくってリングに上がれる」と初防衛に自信を示した。
 返信する
 
 
081   2014/05/09(金) 02:36:56 ID:t4llQeLCy6    
クリンチに来たところをショートでバンバン入れるか 
 足使って離れるかすれば良かったのに。
 返信する
 
 
082   2014/05/09(金) 12:08:31 ID:cHTh3Wj6N6    
ロマゴンから逃げて他の選手に負けるやつww
 返信する
 
 
083   2014/05/09(金) 19:11:51 ID:UHMLR6kbzY    
>クリンチに来たところをショートでバンバン入れるか  
   左わき腹とかね。
 返信する
 
 
084   2014/05/09(金) 19:40:02 ID:RQu1MpUKb2    
 
085   2014/05/09(金) 21:41:09 ID:QHn0Z/KH4A    
ボディーは、相手が倒れない限り効いた事にならない。 
 これ常識。   
 相手のKO率が低い 
  ↓ 
 強打がない 
  ↓ 
 しかし、序盤でジャブからの強いアッパーとフックを見せられる 
  ↓ 
 ガードを上げ作戦変更 
  ↓ 
 序盤でアッパーを合わされ、怖くてボディーが攻めきれない 
  ↓ 
 終始試合をコントロール 
  ↓ 
 完敗   
 KO率が低いのに無敗と言うことは、12R戦えるってこと。 
 歳だと思って、長期戦を考えた時点で負けは決定。セコンドは大馬鹿。
 返信する
 
 
086   2014/05/09(金) 22:45:59 ID:UHMLR6kbzY    
>序盤でアッパーを合わされ、怖くてボディーが攻めきれない  
   つうか相手はガード下げてボディー守ってたっけさ。 
 最初の頃左わき腹効いてたと思うんだけどな。   
 「素の階級の違い」みたいのでアッパーもそのほかのパンチも強く 
 また井岡の顔面にボコボコ決まってた。あんまり身体揺すらないから 
 (そこをテレビ解説で指摘されていた)。それで判定負け。   
 身体揺すって上下打ち分けて手数を増やしてクリンチされたら 
 ボディーチャッチャと打ち込めなかったか。
 返信する
 
 
087   2014/05/11(日) 22:32:44 ID:5Az8vp5C1.    
>>86  ガードを下げているのではなく、デトロイドスタイルに近い。 
 右のガードを上げて、左を体の前に置き素早くジャブを打つ。   
 4ラウンドまでしか見ていないから、最後までどうなったか知らないけど 
 相手の右へのボディしか打てないはず。   
 相手の右を打つために左を下げる 
 よって 
 右のアッパーを合わされる。
 返信する
 
 
088   2014/05/12(月) 00:13:49 ID:iSoHJaYavs    
そのデトロイトスタイルに近いというのは 
 俺も
>>69 で、キッパリ書いていることだけどな。   
 君の言う「右」と「左」がよくわからん。 
 まぁいいや。
 返信する
 
 
089   2014/05/12(月) 01:05:56 ID:vZ/zDpYejA    
>>80  チャンピオンの肩書きがなきゃ突かせてもらえんだろ? 
 あんな亀試合してボロ負けしてりゃソンミに捨てられてる気がするが・・・w
 返信する
 
 
090   2014/05/14(水) 23:07:28 ID:f2dJSzWVV6    
叔父の弘樹の現役時代の負け試合のコメントは醜 
 かったよな
 返信する
 
 
091   2014/05/15(木) 08:29:40 ID:HjgMqgpyG.    
ミニマム級チャンピオンの時代よりもボクシングが錆びついていると感じがする。あの時は強敵とも戦っていたしね。
 返信する
 
 
092   2015/04/21(火) 23:15:54 ID:Bihdi4dsvI    
 
093   2015/04/22(水) 13:33:16 ID:64EEolK.VE    
春は 山中から始まり世界戦目白押し 
  この中で 唯一 日本人に勝機の薄い 対戦 
 かませ犬ばっかの試合はみたくないだろ
 返信する
 
 
094   2015/04/22(水) 21:19:22 ID:f3Ig0uIBGg    
 
095   2015/04/22(水) 22:00:51 ID:bnzkGr37M.    
 
096   2015/04/22(水) 22:08:06 ID:tVIcqPG2yg    
 
097   2015/04/22(水) 22:40:25 ID:.EISplv35A    
ポイントつけながら見てたけど自己採点114-114だった。 
 115-113つけられても仕方ないかな?と思いながら採点見てた。 
 アムナットと再戦したいらしいけど、どうかな。
 返信する
 
 
098   2015/04/22(水) 22:57:28 ID:EjXatCx2jM    
手数は相手多かったけどガードの上ばっかだったからなあ。 
 有効打は明らかに井岡の方が多かったように思えた。 
 どっちに転んでもおかしくない判定だったから個人的にはとりあえず勝利オメって感じ。 
 再戦してみて欲しいね。
 返信する
 
 
099   2015/04/22(水) 23:45:12 ID:mtiZXqzAKQ    
こうゆう試合すると試合先の国の選手が有利 
 日本人は海外でタイトル獲った選手は少ないよね
 返信する
 
 
100   2015/04/22(水) 23:57:19 ID:GNknSS43L2    
おめでとうございます 
 世界最短の3階級制覇は亀田に汚された日本人初の3階級制覇を払拭してくれました 
 相手はブンブン丸で当たれば怖いが当たらなきゃ扇風機だ、空振りが多くてさぞ涼しかっただろう 
 次は4階級制覇だ、今日の調子なら行ける p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ〜♪
 返信する
 
 
101   2015/04/23(木) 00:30:49 ID:RZGbxXVe6Y    
叔父さんは4度チャレンジしても出来なかったからね 
 久々に井岡見たけど体が以前より大きくなってた 
 それでもチャンピオンより一回り以上もでかかったけど 
 あと、3階級は体作れるな
 返信する
 
 
102   2015/04/23(木) 05:52:12 ID:m/SdYqxYZ6    
相手の国でやってたら 3−0で大差判定負けだったろう 
  中立に見ても はじめの3ラウンドまでは 井岡だとしても 
  残りは どちらとも取れるような 
 昔だったら がむしゃらに攻める日本人と脚を使って技術で交わす外国人という 
  時代は変わったなあ
 返信する
 
 
103   2015/04/23(木) 08:28:51 ID:ZoEBKOYu3Y    
ボクシングって逃げ回った方が勝つ競技なんですね 
 こんなせこいボクシング見たのは亀以来だよ
 返信する
 
 
104   2015/04/27(月) 16:37:04 ID:9qqCZ/NDd2    
なんかボクシングに関しては 
 もう日本も平然とこういうことする国になっちゃったんだね。 
 恥ずかしい。 
 もう韓国と同じだよやってることが。 
 あれをちゃんとチャンピオンの判定勝ちにするところが日本の清さだったのになあ・・ 残念。
 返信する
 
 
105   2015/04/27(月) 20:20:51 ID:8KEJxOGV9.    
 
106   2015/04/28(火) 17:42:25 ID:iQGxkws3vo    
亀1とやったら本当に接戦になると思う。 
 両者、決め手に欠け12ラウンドグダグダの接戦。   
 お前らマスコミに踊らされたんだよw 
 俺はたったの1度も井岡を強いと思った事が無い!
 返信する
 
 
107   2015/05/01(金) 10:31:47 ID:N6ZNCLa30c    
全盛期のユーリと戦ったら殺されるだろうな・・・ 
 世界チャンピオンのレベルではないね・・・
 返信する
 
 
108   2015/05/02(土) 10:21:41 ID:AoD20L/zY6    
チャンピオンベルトは金で買えるのですね。。。。 
 雑魚村田も買うのでしょうね。。。。
 返信する
 
 
109   2015/05/02(土) 14:23:32 ID:dYEu.GqlAc    
 
110   2015/05/03(日) 08:46:29 ID:iASYhkhKl6    
井岡強いみたいな風潮 
 なんだったんだろうなwww
 返信する
 
 
111   2015/05/07(木) 22:32:52 ID:pvEXJLeH8Y    
ミニマム獲った時から、八重樫とやった辺りまでは評価高かったんだが
 返信する
 
 
112   2015/05/08(金) 03:26:35 ID:SvlfZGgf3.    
て言うマスコミの情報操作に踊らされたんだよ! 
 お前はwww 
 テレビの中には嘘しかないぜ!
 返信する
 
 
113   2015/05/09(土) 16:02:51 ID:VCx7HVmlqc    
中二かおまえは 
 ミニマム戴冠時は対戦相手に実績があり、かつKOしてるのはフツーに評価できるでしょ 
 その後、格下相手に圧倒して勝っていた頃に、八重樫戦にジャブで打ち勝ったのはマスコミがどう伝えようが事実なんだが   
 その後のロマゴン戦全力回避辺りからしょっぱい感じだが
 返信する
 
 
114   2015/05/10(日) 13:51:40 ID:cHw.xlMou2    
 
115   2016/01/02(土) 01:58:08 ID:Ntewjz7NsU    
前略、井岡一翔様 
 防衛おめでとうございます、前チャンピオンと試合前の小競り合いがあったからぜひともKOで勝ってほしかったです。 
 あのボディー攻撃に相手は心が折れマットにひれ伏し悶絶してましたね、見事な完勝でした天晴れです。 
 初めてのKO負けに相手は喪失感と屈辱感がいっぱいでした、可哀想ですがこれが現実、実力の差だから仕方ない 
 でも、あれだけ打たれたのだから2〜3日は血の小便が出るでしょう、ご愁傷さま。 
 井岡選手、次のステップです、4階級制覇目指して頑張ってほしいです、あなたならできる。 
 いま日本ボクシングは最盛期を迎えています、今までにない強いボクサーがいっぱいいます 
 強さを求めるのはいいのですが、なるべく日本人チャンピオン同士の戦いは見たくない、確かに強いチャンピン同士が 
 戦うのは魅力的です、でもファンにとってはどちらが負けても悔しいし辛いのでしないで頂きたい・・・では。 
                                      草々  MAX170㎞
 返信する
 
 
116   2016/01/11(月) 03:42:50 ID:bHnVAgMIqg    
こいつのセコンド?についてるオヤジがうざい 
 テレビに映りたい感が強くかっこつけてる、バカみたい。 
 肩車して目だったり
 返信する
 
 
117   2016/01/11(月) 08:58:41 ID:asb5eSBzHA    
井岡のグローブは怪しい。 
 対戦相手の顔が、異常に腫れる。
 返信する
 
 
118   2016/01/17(日) 12:14:37 ID:7VoF9vrFT6    
 
119   2016/01/23(土) 15:41:06 ID:23F4xAaH4c    
 
120   2016/01/30(土) 14:00:09 ID:vKMhit3fpQ    
 
121   2016/08/14(日) 22:50:10 ID:oMq5IBBTZE    

井上尚弥と井岡の両方とスパーリングしたボクサーがいるんだよ。   
 そいつの話では桁違いに井上の方が強いらしい。   
 パンチ力が全然違うし、テクニックも井上の方が上手い。   
 二人が戦えば、井岡は3Rまで保たないってさ。
 返信する
 
 
122   2016/08/15(月) 18:52:25 ID:rbHCh/elsE    
>>119  この間、TVで見たけど 
 顔がブツブツだらけで、むっちゃ汚かったで。 
 あれなら羨ましくはないな。
 返信する
 
 
123   2016/12/31(土) 22:23:32 ID:vdQURjf1ZM    
井岡はやっぱり強いね 
 スタンプのパンチもヤバかったが、ダウン後のコンビネーション、ボディ攻めは見事の一言だった。
 返信する
 
 
124   2016/12/31(土) 22:39:34 ID:o3/KKRPWQU    
2Rはすぐにダウンしたところが良かったね。 
 回も早いし、無理に踏ん張ってもう1発もらうより倒れてしまった方がいいよ。 
 その後の立て直しが早かったのはさすが井岡だった。   
 実力差ありすぎだった。
 返信する
 
 
125   2017/01/19(木) 01:10:45 ID:f//aRr93Z2    

逃犬 井岡が井上尚弥とやったら、3ラウンドで井上のKO勝ちだよ。 
 パンチ力・テクニック共に桁が違う。
 返信する
 
 
126   2017/04/23(日) 21:16:46 ID:IAwwMxj5k.    
今日はおめでとう!しかし格下に手こずって判定勝ちは猛省しないといけないな。
 返信する
 
 
127   2017/04/25(火) 16:07:36 ID:SVM96QwxLs    

こんなヘタレの逃犬が「最強」だと? は? 
 ロマゴンから逃げて、何が「最強」だよ(笑)   
 大口を叩くのならスーパーフライ級で井上尚弥とやってみろ。 
 2R保たずにKOされるよ。
 返信する
 
 
128   2017/04/25(火) 22:52:42 ID:59S5/uFcKs    
>>127  うちの子が失礼を致したようで申し訳ございません、何しろ興業的にもTV局からショーアップの注文がございまして 
 本人の意思ではないのでございます。ですから穏便にお怒りお鎮めください。   
 色々と勘違いされておられるのじゃないかと思いますが、本当にカズ君はいい子なんです。 
 親孝行で真面目で思いやりもあり謙虚な子なんです。まだ若いからカッコつけたりする面もありますが30も過ぎれば落ち着くでしょう。 
 どの掲示板でもアンチがたくさんいます、なぜそんなに多いのか不思議です、こんな良い子なのに 
 今は優れたボクサーが山ほどいてうちの子の輝きも霞んでしまうほどですが、 
 20年前のチャンピオン不在の時期だったらうちの子はスーパースター扱いだったでしょう・・・   
 どうぞ今後とも、うちの子をごひいきくださいますようお願いします。
 返信する
 
 
129   2017/04/29(土) 09:18:32 ID:b5fvjSk2ZE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:129 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:現WBA世界ライトフライ級王者 ◆井岡一翔
 
レス投稿