体重差ある奴とはケンカするな
▼ページ最下部
001   2022/03/19(土) 19:37:23 ID:IYczq35/Pg   
 
 
002   2022/03/19(土) 20:13:43 ID:vNP.eyPHok    
自分より小さい奴には強がるけど 
 ヘビー級無名ボクサーには一方的にやられとる。   
 おまえらが小学生をボコボコにするけど、 
 格闘技をやってる高校生には手も足も出ないのと同じ。 
 マジでくだらん。 
 同体重の強い奴を求めて相撲部屋にでも行けば良いのに。
 返信する
 
 
003   2022/03/19(土) 20:26:19 ID:sPIMKwMg/g    
俺が本気出していいのなら文字通り瞬殺できるけどね。 
 体のでかいラガーマンだろうがプロレスラーだろうが相撲取りだろうが。 
 あ、こっちは剣道剣術やってます。木刀使わせていただきますw
 返信する
 
 
004   2022/03/19(土) 21:03:02 ID:NEVW2/Y0uM    
この試合してる動画の後ろにあるのは、 
 南極物語の犬ぞりのタロとジロたちなんだぞ。 
 これ豆な。
 返信する
 
 
005   2022/03/19(土) 22:14:47 ID:OW6/Y4BGqo    
ケンカでしょ? 
 体格なんて関係ないし催涙スプレー噴射して刺しちゃえばいいじゃん
 返信する
 
 
006   2022/03/20(日) 01:06:33 ID:YBJmlTacZ.    
実際に刺したこともねえのに 
 いきがるねえwww   
 喧嘩で本当に刺したらどうなるのか知ってんのかよw   
 その後の人生は色々と大変なんだぜ 
 そんなハードな覚悟なんか毛ほどもねえんだから妄想だけにしとけ
 返信する
 
 
007   2022/03/20(日) 08:30:46 ID:27yEjandJo    
 殖民地の奴隷達は敗戦後から互いに過酷な競争しあうよう設定されて 
 親子でも殺しあうような争いの世界になったワニね 
 本来喧嘩して殺さないといけないのは日本蝕む売国奴や世界政府なのワニよ 
 勘違いしたらいかん、奴隷はいつもなんのうらみも無い民族同士殺し合いさせられる 
 頭が悪い為
 返信する
 
 
008   2022/03/20(日) 17:58:46 ID:0gvKv.KrVw    

●『格闘界ケンカ列伝』(データハウス社) P10~12  畑山隆則へのインタビューより     
 ― いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技としてボクシングが挙げられる事が多いんですが。      
 畑山:俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。やっぱり柔道とかの人は腕力強いじゃないですか。 
    ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。      
 ― つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンになるのでは、 
    どちらが厳しいでしょうか?      
 畑山:ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。 
    ケンカでチャンピオンになるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。 
    体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。腕力も必要になってくるし…。 
    ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。 
    華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。
 返信する
 
 
009   2022/03/21(月) 10:40:01 ID:SFcv5h7VWo    
ケンカにルールがあるのかどうか知らんけど、 
 格闘技って、こういう相手に勝つためにあるのよね。 
 的確に金的、目つぶし等の急所狙いができるのが格闘技。 
 そりゃちゃんとしたルールありで戦ったら勝てっこないだろけど。
 返信する
 
 
010   2022/03/21(月) 16:02:09 ID:z0lnV4zhWU    
 
012   2022/03/24(木) 12:43:28 ID:CDVZkbR5AU    
俺の経験上、野球でも、サッカーでも、陸上でも良いが、格闘技と異なるスポーツを頑張ってやっていて、 
 背が高く、身体付きがしっかりしていても、格闘技未経験の奴は敵じゃないよ。   
 まずフットワーク、そしてペース配分を全然知らない。 
 だから1~2分、長くても3分泳がせたら大概相手が勝手にばてるな。 
 殴り方、蹴り方も知らないから、大振りだから大概受けるどころか避けることが出来る。 
 攻撃をすることがあっても、筋肉モリモリの奴でも弱いところを狙えば良い。 
 漫画のように顔や急所に攻撃が出来れば良いけど、それはなかなか難しいから、足の脛とか、膝とか、足首とか、 
 脇腹とか当たりは蹴りで攻撃しやすいよね。 
 タイマンだったら敵じゃないよ。   
 ただ集団で向かってこられたら、俺も逃げるけどね。 
 まあそれも大概逃げれるけど。
 返信する
 
 
013   2022/03/26(土) 10:10:26 ID:fbsREplvlU    
 
014   2022/03/26(土) 11:02:58 ID:4o5PKRZAB.    
>>9  >金的、目つぶし等の急所狙い   
 そういう「体格差を跳ね返すための急所攻撃」論はよく語られるけど、 
 目や金的を狙った攻撃が、万一外れたり、あまり効かなかったりした場合、 
 相手が激高して、同じ攻撃で報復してくるリスクを考えると、実際には、 
 自分より大きくて力が強い相手に対しては怖くてなかなか実行できないよ   
 体格も力も上回っているやつに押さえつけられた上で目や金的を 
 執拗に狙われたら避けられないし、怒りに狂った容赦ない攻撃で 
 眼球や睾丸を潰されて一生ものの障害が残るかもしれないし
 返信する
 
 
015   2022/03/26(土) 12:47:36 ID:rxCB7iZhRc    
>実際には、自分より大きくて力が強い相手に対しては怖くてなかなか実行できないよ 
   そうだね。 
 金的も目つぶしもインに入り込まないと出来ないからね。 
 リアルに考えると、体格差があると近づくことってなかなか難しいってことなんだよ。 
 だから基本はアウト気味に持っていくよね。 
 距離があれば、どんだけ相手が体格差があっても、大概攻撃を避けられるもんね。 
 喧嘩なんて試合じゃないのだから、いくら時間をかけても構わないのだし、相手がばてるまで 
 泳がせれば良いのさ。 
 格闘技をやってない奴はペース配分を知らんから結構すぐにばててくれる。 
 そうなったときにそれなりに近づいて攻撃だね。 
 だからと言って金的とかはやっぱり難しいよ。 
 俺は基本的に足や手を攻めて使えなくなるまで攻撃するよ。
 返信する
 
 
016   2022/03/29(火) 11:09:29 ID:8Lj4BSEmFQ    
 
017   2022/06/03(金) 06:07:44 ID:YgTEbjX27Y    
 
018   2022/06/13(月) 09:29:05 ID:mzpp1Uy.Hw    
 
019   2022/06/14(火) 21:52:57 ID:S5FQEhRow.    
 
020   2022/07/10(日) 16:18:28 ID:v.6fsJz9bY    
 
021   2022/08/14(日) 21:57:21 ID:SByNIV1/UE    
 
022   2022/08/18(木) 10:06:32 ID:GFj8XBG6Cw    
>武器使えば勝てるだろ 
   そんなことはない。 
 武器を扱うのも技術がいるからな。 
 だからよく包丁やナイフを持って暴れる奴っているが、 
 本当に強い達人だったら、余程の奴でもない限りあっという間に倒してしまう。 
 俺もその訓練は受けているが、実際の現場に出くわしたら足がすくむだろうけどな。 
 だいたいの武術は相手が武器を持っていることを想定して稽古する。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:21 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:体重差ある奴とはケンカするな
 
レス投稿