ジェームス・ダグラス目線で改めて見ると
▼ページ最下部
001   2019/01/12(土) 22:56:14 ID:/JsULBkeJw   
 
地味で花が無い、日本興業用にあてがわれた噛ませ犬なのに、 
 油断したタイソンに勝っちゃった空気を読めない馬鹿としか見てなかったけど 
 良く見たらめっちゃ良いボクサーじゃん。 
 動きは柔軟で的確だし手数も多くて反射神経も素晴らしいし、 
 タイソンにビビらず向かって行ってる。 
 むしろ、あんなにタコ殴りされも倒れないタイソンがゾンビ級に凄い。   
 でも8か月後に堀フィールドに3回KO負けで陥落して引退。 
 スーパースターに勝っちゃって生活が激変しちゃったので、 
 練習できなかったとかなんとか。 
 6年後、糖尿病のリハビリでボクシングを再開し手復帰し、7戦目でKO負けで引退。
https://www.youtube.com/watch?v=XtXnpmSXahQ
 返信する
 
 
002   2019/01/12(土) 23:10:35 ID:/JsULBkeJw    
 
003   2019/01/13(日) 01:01:28 ID:XYhgd96P4w    
確かに生活激変の影響はあったろうけど 
 まぁホリフィールドも強いボクサーだったしね 
 まさかのタイソン逮捕で流れちゃったけど全盛期同士でのタイソンVSホリフィールド見てみかった
 返信する
 
 
004   2019/01/13(日) 01:51:57 ID:DPjzcPKbKc    
 
005   2019/01/13(日) 02:44:56 ID:VdncImv5Eg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジェームス・ダグラス目線で改めて見ると
 
レス投稿