横綱相撲とは何だ!?
▼ページ最下部
001   2015/06/01(月) 21:56:53 ID:Jp2uNi6URw   
 
立合いは相手に合わせるべきか? 
 相手に相撲を取らせた上で勝つべきか? 
 何もさせずに勝つべきか? 
 稽古場で相手に恐怖心を植え付けておくべきか? 
 69代横綱は優勝決定戦でやったが、立合いの変化は? 
 張り差しは? 
 蹴手繰りは? 
 エルボーかち上げは? 
 強引なサブミッションは? 
 駄目押しは? 
 68代横綱に代表される、力を誇示するかのような過剰に豪快な投げは? 
 懸賞金を掲げるのは?
 返信する
 
 
002   2015/06/01(月) 22:15:31 ID:t/ofJcT7LY    
 
003   2015/06/02(火) 06:43:34 ID:Yv2f4OwOaY    
某武道の達人の話によると 
 たまに 
 あのやろうバカだから技が効かねえ・・・ 
 という人がいるらしい(^。^;)
 返信する
 
 
004   2015/06/02(火) 09:50:03 ID:.auUbuUkeE    
「安心してください、穿いてますよ」って言っているところかな?
 返信する
 
 
005   2015/06/03(水) 08:00:16 ID:mGdBq5Jo6w    
横綱相撲? 
 あえて相手の技を受けて、「ふっふっふ、見事な攻撃だ。しかし世界で2番目だ」と余裕ぶっこく事じゃないの?
 返信する
 
 
006   2015/06/06(土) 11:12:03 ID:ypc6bfhbro    
 
007   2015/06/26(金) 16:00:04 ID:rk.CfnV6Os    
 
008   2015/06/26(金) 16:46:52 ID:ZxAVrKshBc    
ウエイトルームを設けている部屋もあれば近所のジムに通う部屋もある 
 ハードながらも合理的な稽古をすることで有名な伊勢ヶ濱部屋なんかは中々充実した設備を持ってるよ
 返信する
 
 
009   2015/06/26(金) 16:51:56 ID:ZxAVrKshBc    
後、稽古場でも筋トレの要素が強い稽古としては四股・腕立て・隅っこにおいてあるダンベルでカール・ショルダープレス・ 
 よくわからん器具で握力というか指を鍛えてる姿なんかをお決まりのように見かける気がする
 返信する
 
 
010   2015/06/29(月) 13:02:45 ID:Ja5TGC4Dv.    
 
011   2015/07/19(日) 18:33:45 ID:hzKHmhHlkQ    
 
012   2015/07/20(月) 18:01:27 ID:09N7VkFQPI    
 
013   2016/02/14(日) 04:55:40 ID:uZ/izR5rJM    
マジレスすると横綱相撲というのは、あらゆる面で高レベルの相撲を取るということ。 
 だから変化など勝負を逃げるような卑怯な戦い方はたとえ勝っても嫌われる。 
 相撲の王としてふさわしい堂々とした立ち振る舞い、豊富な技量が求められる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:横綱相撲とは何だ!?
 
レス投稿